NPO法人全国木材資源リサイクル協会連合会
サイトマップリンク集お問い合わせ
掲載記事 ニュース 会員一覧 活動報告 連合会について HOME
賛助会員募集

連合会事務局

〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町16-8
共同ビル(小伝馬町)6階
TEL: 03-6661-1529
FAX: 03-6661-2069
Email: info@woodrecycle.gr.jp
(→地図

平成30年度事業報告

トップページ > 活動報告 > 平成30年度事業報告

1.木材資源等の再利用に関する出版物、ホームページ等による普及啓蒙事業
・ホームページ等通信手段を活用し、幅広く情報を提供した。
・連合会通信の配信(12回)
・関係機関への訪問および講習会への参加

2.不法投棄等に関する環境保全のための、イベント、セミナー、シンポジウム、講演等の開催事業
・講演会等の開催(5月、計1回)
・林野庁主催「第28回森と花の祭典みどりの感謝祭みどりとふれあうフェスティバル」に出展し、子供向けの工作ワークショップを行った。工作材料は会員企業からご提供頂いた。(5月、日比谷公園)
・「リサイクル木材で本棚をつくろう」という環境教育講座を、中央区立環境情報センター(親子10組参加)にて開催した。材料は会員企業からご提供頂いた。(8月)
・「エコ・プロダクツ2018」に出展した。(12月)

3.リサイクル技術及びリサイクル関連法案整備のための調査、研究事業
・木材資源リサイクル調査及び広報活動推進委員会の開催(6月・9月・11月・H31.3月)
・木質チップの需要調査の実施
・木質チップ生産会員実態調査の実施
・木質チップ市場価格実勢調査の実施
 木質チップ生産会員を対象に、地域ごとの価格帯を調査し集計結果を公表した。
・大規模災害への対応
 連合会所属の木質チップメーカーを対象に、木くず破砕の許可能力について調査を行った。
・発電利用に供する木質バイオマス証明に係る事業者認定事業(固定価格買取制度)
 平成30年度は全国で新規に6事業所の認定を行い、30年度末の認定事業者は94事業所。
・国への「要望書」の検討
 木材資源のリサイクルの推進に係る制度改善及び課題解消に必要な事項について、国の関係省庁に要望を行うための検討を行った。(平成31年5~6月提出予定)
・「木質チップに係る需給問題検討会」の開催(2月)
 国の関係する4省庁を招き、制度改善や課題解消に向けて情報交換、意見交換を行った。
・木質チップの性状調査及び共販事業
・先進事例視察
 愛知県、三重県にて、サミット半田パワー㈱、バイオマスパワーテクノロジーズ㈱、三重エネウッド㈱、㈱グリーンエナジー津の4カ所の施設を調査、視察した。(11月)
・工場見学会
 熊本の大東商事㈱の新港リサイクルセンターを視察した。(10月)

4.木材資源等の再利用を通じた環境保全に関する情報提供事業
・ホームページ等通信手段を活用し、幅広く情報を提供した。(バイオマス証明認定事業者一覧、FIT認定事業者の取扱実績報告、地域別木質チップ市場価格実勢調査結果一覧等。なお、「建設系廃木材需給調査」概要版を会員専用ページから一般公開した)
・国・自治体の施策への協力と調整
 適宜関係省庁等を訪問し、情報交換を行った。
・「最近の木質バイオマスの需給動向について」をテーマに、関係省庁の担当者の出席を得て、マテリアル、サーマルユーザーとの意見交換を行った。(11月)
・組織の強化事業
 会員不在県の解消と会員の拡大を目標として、地域協会と連携して活動を行った。

5.木材資源等の再利用に関する活動を行う団体に関する助言、指導又は援助事業
・各地域協会との事業活動の協調(5月中四国協会の総会、関東協会の総会、6月・9月北日本協会の理事会、10月東海協会の総会、H31.3月北日本協会の総会に出席)
・NEW環境展内のセミナーにて「木質チップの品質向上と適合チップ認定制度」と題して専務理事が講演を行った。(5月)
・「建設副産物リサイクル広報推進会議」の機関誌編集部会に、専務理事がオブザーバー委員として会議に出席した。
・「平成30年度建設廃棄物に含有される残留性有機汚染物質に関する調査・検討」において、調査会社である㈱エックス都市研究所に情報提供を行った。
・「平成30年度災害廃棄物再生利用促進調査検討業務」に関連して、請負者の(一社)泥土リサイクル協会に情報提供を行い、同業務における意見交換会に九州協会事務局と連合会専務理事が出席した。


連合会について | 活動報告 | 会員一覧 | ニュース | 掲載記事 | 賛助会員募集 | サイトマップ | リンク集 | お問い合わせ
木材リサイクルマップ | 国への要望書 | 研修・イベント開催 | 木質バイオマス需給調査 | 会員専用ページ

Copyright © 2010 全国木材資源リサイクル協会連合会 All Rights Reserved. / Powered by Movable Type 3.33-ja